しかし結論から言うと、日本でオンラインカジノで遊んでも問題ありません
この記事では、オンラインカジノで遊んで逮捕されることはないのかや、オンラインカジノの合法性や違法性について解説していきます。
目次
オンラインカジノの合法性

まず結論から言うと、日本でオンラインカジノをしても有罪になることはありません。
なぜなら、日本にはオンラインカジノを取り締まるための法律がないからです。
その適用を受けているんですよ
そもそも賭博法は、胴元を取り締まるための法律です。
そして、オンラインカジノは胴元は海外で合法的に運営しています。
それなのに、胴元を捕まえないのにプレイヤーだけ捕まえるのは妥当ではない。と判断したことになります。
よくテレビで見る光景は、賭場に乗り込んで胴元と一緒にプレイヤーも捕まえるシーンですよね。
あそこでプレイヤーが捕まってるのは、胴元と一緒にいるからです。
つまり、賭博法でプレイヤーも逮捕するためには、胴元とプレイヤーが共に日本にいて、セットで捕まえないといけません。
そして、オンラインカジノは海外運営のため日本のプレイヤーと同時に逮捕することはできないというわけです。
海外の企業が適法に運営している
このサイトで紹介しているオンラインカジノの場合、ちゃんと海外に会社を置いて海外の法律に則って適切に会社を運営しているわけです。
そうすると日本の法律で勝手に海外の会社がギャンブルをしているからといって、裁くことは出来ませんよね。
つまり日本の賭博法では、オンラインカジノのプレイヤーを逮捕したりすることはできないわけです。
だっておかしいと思いませんか?海外の法律では違法だからといって、勝手に他国の会社をさばいたりするのであれば権力の濫用以外の何者でもありません。
国際問題に発展しかねない問題です。
日本の法律に則って会社を経営していたのに、いきなり中国の会社が自分の国の法律とは違うことをしているから逮捕する!なんて乗り込んできたら日本もブチ切れですよね(笑)
というわけで、オンラインカジノで遊ぶことの適法性というのは、合法とは言えないグレーな状態だけれど、それを取り締まる法律もないため問題なく遊ぶことができるというわけです。
オンラインカジノのプレイヤーも増えてきて、YouTubeなんかで投稿している人もたくさんいます。
つまりオンラインカジノは、安心してプレイできるというわけです。
オンラインカジノの違法性
ただ、厳密には、日本でもオンラインカジノをしているプレイヤーが逮捕される事件がありました。
海外のインターネットのカジノサイトで賭博をしたとして、京都府警は10日、賭博(単純賭博)の疑いで埼玉県越谷市の制御回路製作会社経営、関根健司(65)▽大阪府吹田市の無職、西田一秋(36)▽埼玉県東松山市のグラフィックデザイナー、中島悠貴(31)-の3容疑者を逮捕した。府警によると、無店舗型のオンラインカジノの個人利用客が逮捕されるのは全国初とみられる。
しかし!
と、逮捕された人が検察側を訴えようとする意思を見せたところ、なんと検察側はその人を不起訴処分にしたのです。
不起訴処分。それは、裁判で争っても勝てないと検察側が判断したからに他なりません。
検察側も、今の法律でオンラインカジノを摘発することができないことは分かっていたようです。
最初は検察側の思惑通り、オンラインカジノをして逮捕されるんじゃないかとビビってしまう人が結構いました。
しかし最終的にその思惑とは裏腹に、「今の法律では裁けない」ということを自ら認める結果となってしまい、みんな大手を振ってオンラインカジノをプレイできるようになったというわけです(笑)
実際、今でもブログ上でオンラインカジノのプレイ記録を公開している人も多くいますし、YouTubeでオンラインカジノをプレイする動画をアップしている人もいます。
もし違法であれば全ての人が大量に逮捕されることになってしまいますが、現実はそのようにはなっていませんよね。
つまり、オンラインカジノを裁くための法律がないため=合法ではないけど、違法でもない。グレーな状態といえますね。
もしそんな横暴がまかり通ったら、「法律にはないけどムカつくから懲役10年ね」とかが成り立ってしまう
オンラインカジノは上場企業子会社が運営しているから安全
そもそも、胴元であるカジノ事業所は、海外の法律にのっとって適切に合法的に運営されています。
海外で合法的に運営している企業を、日本の法律に当てはめて摘発なんてしたら国際問題モノですよね(笑)
となってしまいます。
それに、オンラインカジノは海外ではメジャーなもので、上場企業の子会社がオンラインカジノを運営しているくらいなんですよ!
例えるなら、日本の上場企業トヨタの子会社がオンラインカジノを運営している…そのくらい、海外ではオンラインカジノは一般的です。
カジノの本場ヨーロッパでは、普通にテレビでもオンラインカジノのCMが流れているんですよ。
それに、現時点でも日本で一番遊ばれている大手がベラジョンカジノです
オンラインカジノの信頼性

オンラインカジノで遊ぶときに注意しなければならないことがあります。
それは、詐欺やイカサマがあるカジノでプレイしないようにすることです。
もしイカサマがあるカジノと知らずにプレイしては、絶対に勝てることはありません。有り金全部むしり取られて終わりになってしまいます。
それではどのようにしてイカサマがないカジノを選べばいいかというと、しっかりとしたライセンスを取得しているカジノで遊ぶようにすればOKです。
ライセンスは世界の複数の国が設けた審査機関が発行するライセンスです。
オンラインカジノを運営する企業は、この第三者機関の審査に合格してライセンスを受けることで、イカサマをしない公正なオンラインカジノですと名乗っているのです。
そして、そのライセンスにも優劣があり、世界的に厳格と有名になるほどのライセンスから、ザルのようなライセンスまであると言われています。
このサイトでは、ライセンスを取得したカジノしか紹介していません。
ライブカジノは本当にリアルタイムなの?

ライセンスを取得しているとはいえ、たまに、
という人がいます。
しかし勘違いされやすいのですが、実はオンラインカジノ運営事業者は、ゲームを提供するゲームプロバイダのゲームをただ並べているだけなんです。
例えるなら、スーパーに各メーカーが作った商品を並べているだけというわけです。
スーパー=オンラインカジノ
商品=ゲームプロバイダが作ったゲーム
つまり、スーパーであるオンラインカジノ運営事業者はゲームの中身を勝手にいじくりまわすことはできないんです。
ライブカジノも、オンラインカジノ運営事業者とは別のプロバイダが提供しているものです。
そのため、オンラインカジノがイカサマをすることはできませんので、安心してライブカジノもプレイできますね。
違法な日本国内のインカジ

日本国内でオンラインカジノをプレイした時に逮捕されてしまうケースもあるので頭に入れておきましょう。
それでは、どういう場合に逮捕されてしまう可能性があるのかと言うと、インカジ店でプレイすることです。
インカジ店とはインターネットカフェカジノの略称です。
この場合は賭博法の摘発対象となりますので、完全アウトです。
見た目はインターネットカフェなのですが、実はそこではオンラインカジノをプレイすることができて、お客は賭博行為をすることができるというシステムになっているのです。
インカジ店の問題は、運営者が日本国内の存在だということです。
賭博法では国内の胴元と国内の客が賭博行為を行うことを法律で禁止していますので、これはアウトです。
もちろんインターネットカフェで、ベラジョンカジノやエルドアカジノ(旧パイザカジノ)といった海外のオンラインカジノをプレイすることは問題ありませんので安心してくださいね。
このサイトで紹介しているオンラインカジノは全て海外で運営されているので、逮捕される心配はありませんので安心してください。
パチンコやスロットもオンラインカジノと同じくグレー

ちなみに日本国内に溢れかえっているパチンコやスロット店についてもオンラインカジノと同様、実はグレーゾーンだということを知っていましたか?
実は日本で賭博行為が認められているのは国営のギャンブルである競馬・競輪・競艇・LOTO・宝くじだけです。
そしてパチンコやスロットは国営ギャンブルとして認められていません。
それではなぜ堂々と運営されているのかというと、法律の抜け道を使っているからです。
パチスロで勝ったお金を直接現金として渡してしまうと賭博行為になってしまいます。
しかし、パチンコ店やスロット店では景品交換所を通して直接のやり取りはされていませんよね。
これを3店方式といいます。実質はギャンブルと変わりないのですが、この3店方式を使うことで法律上のグレーゾーンをついているというわけです。
警察も国家もこのことは百も承知ですが、法律の整備をしていません。
その理由は、裏に大きなパチンコ利権があるからと言われています。
ともかく、こうした背景があってベラジョンカジノでプレイすることは問題ないことがお分かりいただけたかと思います。
100円の賭金で4億円を当てた事例もありますので、大型ジャックポット狙いでプレイするのも楽しいですよ!

オンラインカジノがグレーな理由

50%ぐらいは合法であると見込まれますが、もちろん残り50%分は違法とも言えますから、ややグレーな状況であると言われています。
ただ少なくとも、現時点でオンラインカジノに関する逮捕者はいても、結局は無罪になっています。
要は、今の日本の法律でオンラインカジノを裁くことはできないということです。
ですから完全に違法であるとは言えないでしょう。
合法でも違法でもない状態というのが一番正しいかと思われます。
現に多くの日本人は、ベラジョンカジノをプレイしています。
それに、オンラインカジノをPRする企業もあるくらいです。
もし警察が捕まえるなら、個人を捕まえるよりも、こうした法人を捕まえたほうが効果が高いと思いませんか?
それなのにオンラインカジノをPRする団体が存在するということは、問題なくオンラインカジノでプレイすることができるというわけです。
先程も挙げたように、裁判ですら裁くことができないのですから、誰も止めることはできないというわけです。
IR法成立でカジノが設立するから安心

ちなみに今後は施設型のカジノは認められると見込まれています。
実際カジノに関する法案も通っていますし、今後は特定の地域にカジノ施設が作られる予定もあるのです。
ですからベラジョンカジノも、結局のところ許容されるのではないかと予想されています。
一部の見方では、カジノ法案に反対する勢力が見せしめのために、裁判で負けることが分かっていながら逮捕するよう仕向けたという意見もあります。
オンラインカジノの違法性・合法的まとめ
- オンラインカジノを取り締まる法律はない=グレーゾーン
- 検察が起訴をあきらめ、不起訴となった=無罪となった
- オンカジのプレイ動画をアップしているYouTuberが逮捕されないほど安全。
- 国内で運営されているオンラインカジノは違法だから手を出してはいけない
- ライセンスを取得しているオンラインカジノなら安心してプレイできる