スポーツベットアイオーは2016年にブックメーカーとしてスタートしたオンラインカジノですが、年々プレイヤーが増加しています。
その理由としては以下などが挙げられます。
- 出金スピードが業界でトップクラス
- 面倒な本人確認書類の提出が不要
- 競馬の生中継が視聴可能
今回は、そんなスポーツベットアイオーの入金方法や入金条件を解説します。
なお、スポーツベットアイオーには入金及びプレイできる通貨として、仮想通貨、米ドル、ユーロ、日本円があります。
スポーツベットアイオーに入金できるツール
現状、スポーツベットアイオーに備わっている入金ツールには以下があります。
- 仮想通貨:ビットコイン(BTC)、リップル(XRP)、トロン(TRX)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)、テザー(USDT)、オールスポーツコイン(SOC)
- 電子決済サービス:ecoPayz、Much Better
- クレジットカード:VISA、MasterCard
- 銀行振込:Sumo Pay
スポーツベットアイオーの入金手段の最低入金額と入金上限額
入金ツールごとの1回の入金における最低入金額と入金上限額は以下になります(左:最低入金額、右:入金上限額)
- ビットコイン:1mBTC(約6,000円)/無制限
- リップル:50XRP(約3,000円)/無制限
- トロン:100TRX(約500円)/無制限
- イーサリアム:0.01ETH(約2,000円)/無制限
- ライトコイン:0.1LTC(約2,500円)/無制限
- テザー:10USDT(約1,000円)/無制限
- オールスポーツコイン(SOC):200SOC/無制限
- ecoPayz:2,500円/2,500,000円
- Much Better:1,000円/1,300,000円
- VISA:1,000円/1,300,000円
- MasterCard:1,000円/1,300,000円
- Sumo Pay:5,000円/2,000,001円
スポーツベットアイオーの入金ツールごとの手数料
入金ツールごとの手数料は以下になります。
- ビットコイン:無料
- リップル:無料
- トロン:無料
- イーサリアム:無料
- ライトコイン:無料
- テザー:無用
- オールスポーツコイン(SOC):無料
- ecoPayz:1.5%
- Much Better:無料
- VISA:1.95%
- MasterCard:1.95%
- Sumo Pay:無料
入金の条件面だけを見ると、手数料が無料で、入金上限額が無制限になっている仮想通貨が一番理想的と言えます。
ただ、仮想通貨は為替相場の変動が激しく、価格が日々上下します。
そのため、カジノで儲けたお金の価値が消滅するということが起こりえます。